情報元 : ドローンの安全性認証する制度創設へ…操縦ライセンスも同時に導入 /
http://girlschannel.net/topics/3144308/
ドローンの安全性認証する制度創設へ…操縦ライセンスも同時に導入 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/';
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
政治・経済
ドローンの安全性認証する制度創設へ…操縦ライセンスも同時に導入
1. 匿名 2020/12/28(月) 08:12:47
政府は、小型無人機「ドローン」の安全性を認証する制度を創設する。来年の通常国会に航空法改正案を提出し、2022年の運用開始を目指す。操縦ライセンスも同時に導入し、市街地上空など、危険性が高い場所での飛行の安全を確保する。
改正案には、操縦ライセンス制度の創設も盛り込む。学科と実技の試験で操縦技能や知識の有無を判定する。機体の種類などに応じて、1等と2等の資格区分を設ける。2. 匿名 2020/12/28(月) 08:13:33
やっとか 普及進みそうだな3. 匿名 2020/12/28(月) 08:13:47
4. 匿名 2020/12/28(月) 08:14:44
ドローン盗撮捗るな 超上空から望遠カメラで女子高生の部屋をパシャッ!5. 匿名 2020/12/28(月) 08:16:12
ドローンが普及すると事故も増えるだろうし必要な制度だね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/12/28(月) 08:22:35
資格取りたい 自分の能力を活かして犯罪抑制とかに役に立てたら嬉しい7. 匿名 2020/12/28(月) 08:26:50
鷲に狩られてる動画見たけど大丈夫なの?8. 匿名 2020/12/28(月) 08:38:45
やっぱ天下り先になるのかな。9. 匿名 2020/12/28(月) 08:54:18
事故、事件では放送局がドローン利用しているけど むしろ警察、鉄道、国交省(道路)が率先して機械利用すべき また災害派遣は都道府県知事の要請があろうがなかろうが 気象庁が率先使用して各部署へ配信してもらいたいし 機械利用 < 民間規制 この伝統は崩れていないみたい10. 匿名 2020/12/28(月) 09:14:21
ドローン、中国製ばかり 国産品支援してもらいたいわ11. 匿名 2020/12/28(月) 09:28:24
やっと免許制度来たかー12. 匿名 2020/12/28(月) 09:48:37
盗撮に利用するバカがいるから ドローンなんか大嫌い 住宅の半径100メートル…いや、カメラの性能が 恐いから、1000メートルは操縦禁止にすべき!! あんなもん無くなればいいわ13. 匿名 2020/12/28(月) 10:00:55
子供用のドローンのおもちゃはどうなるの?